Optics Japan 2004

OJ2004 講演募集

Optics Japan 2004 講演募集
 
  日本光学会では,毎年,学術講演会(Japan OpticsからOptics Japan:OJに改称)を開催しており,今年で第13回のOJを迎えます.本講演会は光学および光技術に関する研究発表の場であると同時に,わが国の光学分野における新たな情報発信の場として広く認知されております.光を科学する,光で科学する研究を全て対象としておりますので,奮ってご応募ください.
  今年のOJ2004は,「おおぜい(OJ)大阪においでやす」を合言葉に,11月の連休の合間に大阪大学で開催いたします.ここ近畿圏は東京圏に次いで「光」に関わる研究者が多いところであり,新たな光学の展開に向けて活発で密度の高い議論が展開できる場を提供いたします.また,OJ2004開催時は秋もたけなわで京都・奈良・神戸を散策するには絶好の季節です.さらに,懇親会は北大阪のリゾートホテルで開催します.会員の皆さまにおかれましては,奮って論文をご投稿いただき,大いにOJ2004を楽しんでいただきたいと思っております.
 
【日時】 2004年11月4日(木) 9:00〜18:00 (講演会終了後に懇親会)
      11月5日(金) 9:00〜17:30
【場所】 大阪大学コンベンションセンター(阪大吹田キャンパス)
〒565-0871 吹田市山田丘1-1 http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/map/index.html
電車 阪急電車千里線「北千里駅」(終点)下車 東へ徒歩約20分
モノレール 大阪モノレール 「阪大病院前」(終点)下車 徒歩約5分
バス 阪急バス 地下鉄・北大阪急行線 千里中央駅発「阪大本部前」下車
近鉄バス 阪急茨木市駅発「阪大本部前」(JR茨木駅経由)下車
【主催】 日本光学会(応用物理学会)
【共催】 大阪大学大学院医学系研究科
【協賛】 (依頼予定)応用物理学会光波センシング技術研究会, 同新画像システム研究会, 応用光学懇談会, 画像電子学会, 計測自動制御学会, 情報処理学会, 照明学会, 精密工学会, 電子情報通信学会, 電気学会「次世代バイオメディカル・レーザ応用技術調査専門委員会」,映像情報メディア学会, 日本機械学会, 日本写真学会, 日本色彩学会, 日本天文学会, レーザー学会, 日本分光学会, 日本物理学会, 日本非破壊検査協会, 日本高圧力学会, 日本オプトメカトロニクス協会, 日本視覚学会, 光産業技術振興協会, OSA, SPIE, OSK
【募集内容】 光学及び光技術関連分野における新しい研究で未発表のもの
【応募資格】 日本光学会、応用物理学会及び協賛の学協会の会員
【参加費】 (協賛学協会会員の参加費は会員扱いとします)
事前払い:会員 5,000円、学生会員 1,500円、一般非会員 7,000円、学生非会員 2,000円
当日払い:会員 6,000円、学生会員 2,000円、一般非会員 8,000円、学生非会員 2,500円
【予稿集代】 事前払い:3,000円、当日払い:4,000円、予稿集のみ:6,000円
【懇親会費】 事前払い:5,000円、当日払い:6,000円(但し学生は事前、当日共に2,500円)
【講演方法】 口頭発表またはポスターで行います.口頭発表はPCプロジェクターのみを用い,発表15分,質疑応答5分の予定です.
【講演申込方法】 講演申し込みをインターネットでのみ受け付けます.別紙「講演申込方法」をご覧の上,下記 ホームページ にてお申し込みください.
ホームページ:http://www.adthree.com/oj2004/
【講演申込期間】 2004年7月1日(木)〜 2004年7月30日(金)
【予稿集原稿】 インターネット提出のみ受け付けます.別紙「講演予稿の書き方」をご参考下さい.
電子メール:oj@opt-j.com
【予稿集原稿締切】 2004年9月7日(火)正午必着
【参加申込】 参加申し込みをインターネットでのみ受け付けます.別紙「参加申込方法」をご参照ください.事前の申込手続きは9月30日(木)までです.これを過ぎますと参加費などが高くなりますので,事前登録をお勧めします.
【問合わせ先】 Optics Japan 2003 事務局
電子メール:oj@opt-j.com
ホームページ:http://www.adthree.com/oj2004/
〒164-0003 東京都中野区東中野4-27-37
潟Aドスリー内 Optics Japan 2003 事務局
TEL: 03-5925-2840 FAX: 03-5925-2913
 
Optics Japan 2004 (日本光学会年次学術講演会)