【日時】 | 2004年11月 4日(木) 9:00〜18:00 (講演会終了後に懇親会)
2004年11月 5日(金) 9:00〜17:30 |
【場所】 | 大阪大学コンベンションセンター(阪大吹田キャンパス)
〒565-0871 吹田市山田丘1-1 http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/map/index.html
電車 | 阪急電車千里線「北千里駅」(終点)下車 東へ徒歩約20分 |
モノレール | 大阪モノレール 「阪大病院前」(終点)下車 徒歩約5分 |
バス | 阪急バス 地下鉄・北大阪急行線 千里中央駅発「阪大本部前」下車
近鉄バス 阪急茨木市駅発「阪大本部前」(JR茨木駅経由)下車 |
|
【主催】 | 日本光学会(応用物理学会) |
【共催】 | 大阪大学大学院医学系研究科 |
【協 賛 】 | (依頼予定)応用物理学会光波センシング技術研究会,同新画像システム研究会,応用
光学懇談会,画像電子学会,計測自動制御学会,情報処理学会,照明学会,精密工 学会,電子情報通信学会,映像情報メディア学会,日本機械学会,日本写真学会,日本色彩学会,日本天文学会,レーザー学会,日本分光学会,日本物理学会,日本非破壊検査協会,日本高圧力学会,日本オプトメカトロニクス協会,日本視覚学会,光産業技術振興協会,独立行政法人科学技術振興機構・研究開発戦略センター,OSA,SPIE,OSK |
【講演方法】 | 口頭発表またはポスターで行います.口頭発表はPCプロジェクターのみを用いて行い,発表15分,質疑応答5分の予定です. |
【参加申込】 | 参加申し込みをインターネットでのみ受け付けます. 別紙「参加申込方法」をご参照下さい.事前の申込手続きは9月30日(木)までです.これを過ぎますと参加費などが高くなりますので,事前登録をお勧めします. |
【参加費】 | (協賛学協会会員の参加費は会員扱いとします)
事前払い:会員 5,000円,学生会員 1,500円,一般非会員 7,000円,学生非会員 2,000円
当日払い:会員 6,000円,学生会員 2,000円,一般非会員 8,000円,学生非会員 2,500円
|
【予稿集代】 | 事前払い:3,000円,当日払い:4,000円,予稿集のみ:6,000円 |
【懇親会費】 | 事前払い:5,000円,当日払い:6,000円(ただし学生は事前,当日ともに2,500円) |
【問合せ先】 | Optics Japan 2004事務局 電子メール:oj@opt-j.com
ホームページ: http://www.adthree.com/oj2004/
〒164-0003 東京都中野区東中野4-27-37 潟Aドスリー内 Optics Japan 2004事務局
TEL: 03-5925-2840 FAX: 03-5925-2913 |
【注意】 | 講演申込者の方で,万が一,講演プログラムリストからもれている場合には,上記Optics
Japan 2004事務局まで電子メールでご連絡下さい. |